11.霊界で価値あるもの

 その人物の高い道徳性です。崇高な博愛精神です。心の清らかさです。限りある現世においていかに他人に施しができたか、幸せにしてあげる手助けができたかで、霊界での価値が決まります。高い道徳性を持った人物は、霊界でも高い階層に位置し神から祝福を受け、幸せな生活を送ることができます。また高い階層にいる人は、位の低い人の道徳心の向上を指導することになります。逆に価値が最も低く、忌み嫌われるものは、我利、我欲、金銭に対する執着心、色欲の念、嫉妬、憎悪、敵対心、争う心などです。お金だけをありがたがり、他人を虐げて苦しめてきた人は、霊界で最も低い幽界という階層に行き、自分の行ってきた悪事、善行をする機会を失ってきたことを映像で繰り返し見せられ、悶えるような苦しみを受けます。その後、どうすれば良かったのか高級霊の指導を受けて、大切なことを学ぶまで苦しみの現世に転生させられます。

三千世界

スピリチャルな世界がどのような仕組みになっているのか、人はなぜこの世に生まれて来たのか、人の使命とは何か、なぜ苦難があるのか、人の本当の幸せとは何かをわかりやすく解説するサイトです。